日本脱出系ホームレスのマルチリンガルな日々

フルリモート引きこもりが外国語からプログラミング言語を使った海外生活を垂れ流す

2020深セン情報まとめ


2020年深センまとめ(音量注意!!)

*youtubeにまとめました よければチェックしてみてください⭐️

 

どうも日本脱出系YouTuberの
ふむひみです


今日は話題の深センについてまとめて
行こうと思います。


いわゆる中国の経済特区である
広東省深圳市について紹介していこうと
思います。



深センは現在4つある経済特区の中で
一番早く1980年8月に指定されました

他の経済特区は珠海、汕头、厦门という感じです。

(深セン、珠海、汕头は広東省
厦门は福建省にあります。)

 

深センの歴史

 

まずなぜ深セン経済特区
選ばれたのかということから

説明していこうと思います。

 

 

1840年のイギリスと中国間のアヘン戦争により香港はイギリス領として植民地化されました。

 

それにより中国と香港の道は大きく二つに分かれ、1949年10月1日に

中華人民共和国になってたのも含めより異なる方向へ向かうことになりました。

 

そこから経済特区に指定されるまでの30年間大陸側では共産党大躍進政策文化大革命により大規模な武力闘争や飢饉が続き、闘争に破れた人達やその他貧しい人達がより生活が豊かな香港に逃げ始めました。

 

1957年/1962年/972年/1979年と4回大きな香港逃亡がありました。

 

政府側はなんとか食い止めようとしましたが、逃亡阻止は厳しく、香港に負けない経済特区を作り経済的に開放する改革で自国民の逃亡を止めようとしたのが始まりと言われています。

 

1980年あたりは330平方キロメートルでしたが、この40年でおよそ7倍ほど大きさを広げ、今では小さな漁村だった深センから中国のシリコンバレーとまで呼ばれるように発展しました。

 

深センの基本情報

 

深センの基本情報

出典:

https://baike.baidu.com/item/%E6%B7%B1%E5%9C%B3/140588?fr=aladdin

 

 

深セン区別マップ

深セン区別マップ

出典:

http://dy.163.com/v2/article/detail/ECODGBGK0516FVK7.html

 

面積は約2000平方キロメートルで東京とほぼ同じ大きさ

人口は約1300万人で東京都同じくらい 

東京都のGDPは94兆円

深センGDPは40兆円

東京の平均年齢が45歳ほどに対し、深センの平均年齢は32歳ほど

平均給料は約5000元(約8万円) 

生活費は約3000元(約4万5千円)

 

市区別基本情報

 

深センはそれぞれの区によって特色が違います

 

その特色について僕個人的な意見とネット上の意見を合わせて書いていこうと思います。(あくまで個人の意見の範囲です)

 

福田区

f:id:humuhimi:20200114122640j:plain

福田区

生活に便利で居住に適した場所

中国のthe高度成長を代表する高層ビルのイメージ

平地が多く、新しいものが多い

深セン秋葉原华强北がある

深センの政府の中心地

金融の中心

地理的に深センの中心地

 

罗湖区

f:id:humuhimi:20200114130121p:plain

罗湖区

全国改革の原点

昔ながらの街が多い

香港の昔ながらの街に似ているし、近い

生活水準が香港とほぼ同じ

道が基本的に広くない

 

南山区

f:id:humuhimi:20200114123350j:plain

南山区

深セン内で最も裕福

深セン大学

テンセント

高科技产业园がある(最先端技術を研究開発している場所)

IT企業が多い

海辺の観光地が多い

盐田区

f:id:humuhimi:20200114133136j:plain

盐田区

山が多く、 荒涼地帯、水上輸送の中心地、山や海の資源が多い

レジャー施設が多い

旅行には最適

 

宝安区

f:id:humuhimi:20200114124922j:plain

宝安区

都市と農村部の結合部分

空港がある

ビルが古いイメージ

海が近い

 

龙岗区

f:id:humuhimi:20200114133454p:plain

龙岗区

大きい

人が少ない

中心地から遠い

アクセスがよくない

 

龙华区

f:id:humuhimi:20200114133833j:plain

龙华区

元宝安区の一部

新しい

中小企業が多い

潜在的な発展地域

 

坪山区

 

 

f:id:humuhimi:20200114135909p:plain

坪山区

出典:http://www.dutenews.com/p/113262.html

元龙岗区の一部

比亚迪(有名ハイブリットカー企業)がある

潜在的な発展地域

 

大鹏区

 

f:id:humuhimi:20200114140122p:plain

大鹏区


出典:http://www.sznews.com/news/content/2018-12/30/content_21317666.htm

元龙岗区の一部

自然が一番多く歴史文化資源が比較的多く集中している

 

光明区

f:id:humuhimi:20200114134802p:plain

光明区

出典:http://www.szgm.gov.cn/zjgm/

元宝安区の一部

教育基盤が多い

製造業が多い

緑が多い

 

区それぞれの GDPの変化

https://www.bilibili.com/video/av28716109/ 

 

深センの特徴

 

深センの近くには香港があり、交通が便利で気温は穏やか、景色はきれい、外資系の経済が発展してる 

 

工業技術、貿易、農業、住宅、観光など多くの特性を兼ね備えた都市である

 

 土地的には香港と近いのもあって、広東語が話されると思いがちだが実は中国からの移民が多いので案外北京語(普通語)で通ってる。

 

有名な言葉で"来啦就深圳人"

「来たらもう深セン人だ」というなんともウェルカムな言葉が

あるぐらいだ

  

深センの変化 1980-2015

 

 

f:id:humuhimi:20200114145013p:plain

深セン南山区の変化(1985-2015)



出典:https://www.sohu.com/a/165387505_487436

 

深センの路線図ごとの特色

 

f:id:humuhimi:20200114165221p:plain

 

ネットの情報をまとめて書いてみました

ちょっと古い情報もあるので、違ってる場合があるかもしれません

ご了承ください

 

 

社会先行型モデル

 

去年に社会先行型モデルとして認められている

深センは元より実験的に開放した部分があり成功したので、深センをモデルに他の中国の都市も開発していくようになった

また、これからも深センに政府が先行投資をするようだ

 

詳細はこちら↓

www.afpbb.com

 

深センでの生活

 

QR決済について

 

現在(2020年1月)メインの決済はwechat payとalipayですが wechat payは中国の銀行カード以外利用不可なので、Alipayを使うようにしましょう。 

 

Alipay内のプログラム'TourPass'によって外国人でも利用可能になってるのでそれを使うべきです。

 

japanese.engadget.com

 

僕は去年中国移動のSIMを契約したのですが、その場合TourPassミニプログラムが使えなかったので中国外で買うか旅行用SIMを買う方がいいかもしれません

 

後、現金ですが2年前ほど僕が初めて深センに行った時は現金を用意してる店が比較的少なく、現金を渡して代わりに店員さんに払ってもらうなど

 

結構面倒くさかったのですが今ではお釣りを用意してる店が多いので現金だけでも生活していけます。

 

 

路線の変化と新幹線のアクセス

 

2020年以降に深セン地鉄時代が来ると言われている現在さらに12本に同時建設中であり、乗り換え駅が39個新しい駅が85個生まれる予定です。 また、今後の3年で盐田区、光明区に行く線が増える模様

  

自転車シェアリング

 

今のところ生き残ってるのは摩拜、ofo、哈罗ぐらい 

結構もてはやされたシェアリング自転車ですが、今では使用者が激減しメインで残っているのも上記3つだけ

今後、もっと減っていくかもしれない 

 

去年の10月ごろに南山区でシェアリング自転車の営業停止になり、原因として借金をしてインフラ投資した割に利用者が少なくコストが無駄にかかるから

 

充電器シェアリング

 

シェアリング充電器ボックス

 

これも現金では無理なので注意してください

QRペイで保証金含めた額を払って戻したら、保証金が返される仕組みです。最近どこでも良く見かける。

 

とりあえず、傘からオフィスまでなんでもシェアだ。

おそらくシェアの文化は資本主義ではなく、共産主義的もしくは社会的主義が故に来る概念だと思う。だからなんでもシェアにする。

 

顔認証

 

僕はまだやったことないけど、顔認証でコンビニでものが買える。

僕はまだQRコードで払ってます汗。

  

 

VPNについて

 

中国ではグレートファイアフォールによって中国以外のネットは使えないので、VPNは必須です。 

 

まずは中国にいく前に設定することをおすすめします。 

中国からアクセスできるVPNのサイトやアプリはほぼ死んでて時間を無駄にするだけです。

 

2度言います。まず日本で設定してからいきましょう。

一つVPNを入れれたら、別のVPNにも切り替えれるので

後、どれも1,2ヶ月ほどお試し期間があるのでバリバリ使っていくことをおすすめします。

 

カスペルスキー セキュアコネクション

 

スマホとPC(macbook)ともに使えるが、速度が遅いだが安い

home.kaspersky.co.jp

 

ExpressVPN 

 

WIFIに繋いだ状態だ状態での速度は使用してる中で最速。

でも、wifi解除した後のスマホでは繋がらないことが多い。 

ずっと家にいるなら、こっちの方がいいけど少しでも外でfacebookとかチェックしたい人は考えた方がいい 

 

後、日本のVPNは基本的に繋がらないからアメリカとかシンガポール経由とかになる

 

www.expressvpn.com

 

セカイVPN

 

今使ってるやつ

はてなブログは日本経由のVPNじゃないとforbiddenされるから

結局日本のVPNを使うようにした。

expressVPNで日本を選択できないのはだいぶ痛かった。

今はお試し中でもし契約したら料金は比較的高いが、とりあえず落ち着いた

VPNの種類は基本的にOpenConnectをおすすめします。

 

www.interlink.or.jp

 

 

自己紹介とこれから

 

現在、所用で福建省にいますけど来月から深圳にいく予定です。

でもまだ今年で通信大学4年生になり、後1年間学生生活しなければいけないので深圳に住みながら香港で週3回ワーキングホリデーします(時給100HKぐらいほしい)

後個人的に、この半年はミニプログラムの開発を中国人サイドとやって行こうと思ってます。

 

こちらに自己紹介があります。


日本脱出系YouTuber爆誕っ!!

 

お仕事の依頼など何でも屋してるのでよければ、お話だけでもください

 

よろしくお願いします😃 

後よければ中国にいる日本人の方々、友達になってください笑

ということで終わります。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

また、youtubeと個人のビジネスの方頑張ります。

お疲れ様でした。